TC-K555ESG の修理    たまには低周波も修理

カセットデッキの調子が悪いので見てくれとの事で 

やってきたSONYのTC-K555ESG

f:id:JP3MFK:20140427205850j:plain

重いです、、、 サイドウッド、アルミパネル、銅メッキシャーシと高級感たっぷり

 

で、電源は入りましたが カセットをインストして再生ボタンを押しても一瞬 ヘッドが上に行くのですが すぐストップです。

f:id:JP3MFK:20140427210235j:plain

メカデッキを取り出してよく見ると キャプスタンが回りません。

キャプスタンモーター基板を見ますと

f:id:JP3MFK:20140420004725j:plain

コンデンサー2個液漏れ しかも液がモータードライブのピンまで入ってます。こりゃドライブIC逝ってるのでは? 素直にコンデンサを交換しましたが 直りません。

f:id:JP3MFK:20140427210639j:plain

パターンをチェックすると切れています。3箇所ほど断線を確認しまして 補修で回転OKとなりました。 ICは逝ってなくてよかったです。

 

それから 再生チェックをすると ヘッドホン出力にかなりのノイズがあり ボリュームのガリかと思って基板を見たら

f:id:JP3MFK:20140427211208j:plain

またコンデンサ液漏れです。しかもドライブICのピンにべったり・・・

f:id:JP3MFK:20140427211303j:plain

シンナーで洗浄+コンデンサ交換です。 ノイズはばっちり直りました。

 

せっかくメカデッキをバラしているので

f:id:JP3MFK:20140421022531j:plain

高速回転時異音がするので リール台軸にグリスを塗布 

 

f:id:JP3MFK:20140427211737j:plain

振り子のギアーの軸穴にオイルを塗布。 (グリスにするか迷った)

 

f:id:JP3MFK:20140427211928j:plain

誤消去防止爪 折っていないのに録音動作にならなかったので 検出スイッチの接点の掃除。

ベルトは、2個使っていますが ひび割れや伸びなどがありませんでしたので アルコールで掃除しておきました。固有の部品なので 取り寄せたいのですが もうメーカーには無いようです。

 

f:id:JP3MFK:20140427213058j:plain

キャプスタンフライホイル軸の掃除とオイル塗布。ピンチローラ アルコール清掃 ヘッドは、磨耗溝見られず 付属のカセットテープの再生音質からアジマスなどの調整ねじ3点は いじらず無調整。

ヘッドの3点ねじは、アジマスだけでなく、テープ走行系に大きく影響する感じでしたので いじるとヤバイと判断。

 

 

f:id:JP3MFK:20140421014131j:plain

操作ボタンも 任意の操作と異なる動きをする誤動作していましたので 交換しました。 手持ちのボタン部品 高さが違うのでニッパで切って調整。

 

f:id:JP3MFK:20140427212705j:plain

交換した部品はコンデンサとスイッチでした。 紫色のコンデンサは再生・録音基板にもあり 液漏れしていましたので クリーニングと交換が必要でした。

他は、フロントパネル右にあるスイッチなどの接触不良ですが、簡単に接点復活剤を使用しました。今のところガリなしです。

 

f:id:JP3MFK:20140427213815j:plain

数時間 自己録→再生テスト 無音時ヒスノイズが聞こえますが いい音出しています。 どれぐらいまで 大きい音でひずみ無く録音できるのか 3ヘッドなので録音しながら調整できます。 バイアス調整もできるのも高級機ならではです。

 

f:id:JP3MFK:20140427214121j:plain

表示パネル+スイッチ群  質感カッコよすぎます!!

 

 

学生時代を懐かしく思い出す作業でした。

 

 

おわり